創作記録

創作活動の備忘録です

ゆる〜いお知らせ ポトレ写真販売開始です

こんばんは*

以下PIXTA様にてポートレート写真の販売も開始しました。

creator.pixta.jp

今月15日にも知り合いの女の子とその知り合いの子たちの撮影兼素材販売の写真のアップも行えそうなので頑張りたいです。

9日の試飲会での集まりでも許可がもらえればまたアップする予定です。

 

縁あってこうして活動に協力してくださる人たちがいるというのはとてもありがたいです。

これからもまだまだ未熟者ですが精進していきたいです。

【縁を紡ぐ】私が生きる意味とは

こんばんは*

webサイトの受賞歴やプロフィール欄をいじりました。

PROFILE | loose-leaf

受賞歴・活動歴 | loose-leaf

webサイトはこちら→loose-leaf(https://koharu059.amebaownd.com/)

 

ここまで書いててもう一つの備忘録のはてブロの方の記事を書くで編集していたことに気づきました。

・・・危ない(笑)

さて、タイトルは今日の収穫の話です。

本日は

【ゆる作業】下戸のくせに日本酒試飲会に行きましたよ : 日常のなんたら

上の記事で一緒だった方の職場にお呼ばれしたのでお邪魔してきました。

今回もしっかりカメラは持参です。

 

キヤノン(Canon) EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック 【納期目安約2.5ヶ月】

価格:115,500円
(2022/10/31 22:12時点)
感想(0件)

持っていってよかったです、結論から言うと。

本日はハロウィーンということでその方の職場では仮装でお出迎えでした。

その職場の方々も親しくしてくれてそこは人との関係がとてもいいんだなぁと感じました。

知り合った人の招待できた自分にもフランクに接してくれて自分の好きなことを認めてくれてたくさん写真を撮らせていただいてとっても楽しかったです。

本当は30分くらいお邪魔してお暇しようと思ってたら3時間半近く居座っちゃいました・・・w

居心地良すぎて←

 

そしてなんとお友達もできました←

その子、第一印象禿げるくらいかわいいでした(((

なんとなく少数派の人って自分と同じ匂いがするのでその子もそうなのかなーと思ったらいわゆる性同一性障害なのかな、体は男の子だけど話していると同性の女の子なんだけど、仲良くなれて嬉しいくらいなんだか好き(初対面でしょうよw)

 

自分で言うのもなんだけれど自分自身もきっとその少数派と言われる人の中に入ると思うし自覚はあるんだけど、性別の概念がないので逆にそういう少数派の人と仲良い場合が結構人よりは多いのかなーと思う。

16でブログ始めてからネット民やってますけどそれまでにゲイの人、ゲイのカップル、バイセクシャルの子、今日仲良くなった子と6人少数派の人と仲良くしてきました。

そのうちの半分は事情があって連絡とかできなくなって疎遠になったけれど嫌いになったりマイナスな意味で縁が切れたわけではないのでそれぞれの人が幸せに生きていたらいいなぁと今でも思い出すと思っています。

自分自身も性別という枠組みなく好きになった人を好きになるタイプなので極端な話付き合う人、友達は好きか嫌いかが判断材料です。(判断材料が好きか嫌いかの2択という極端さよw)

 

それから今日仲良くなった可愛い子の夢の話を聞いて私も自分の生きる意味の明確なビジョンが見えてきた気がします。

もっというと9月の飲み会イベントで仲良くなったメンツと今日仲良くなった子の影響が大きい。

今までは自分が好きで続けてきた絵と写真はなんとなく好きってだけて続けてきていてなんのために続けているのか明確な目的がなかったけれど今回撮った写真をみた飲み会仲間が喜んでくれたことや自分が写真を撮る上でポトレのモデルになってくれたり(素材販売サイトへの掲載許可もしてくれたり)今日仲良くなった子が芸能関係志しててパワーもらったりポトレとってほしいとオファーしてくれたりして自分が絵を描く、写真を撮る目的や続ける意味がわかった気がする。

「人の笑顔が見たい」んだって気づいた。

私自身の腕はプロの人とか自分よりも上手な人はたくさんいるけど私だから縁があって知り合ってできた関係の人が後押ししてくれたり協力してくれたりしてくれていて続けてきたからできたこと、縁が広がっていったことに気付かされた。

これに気づけたこと、自分がどういう方向性でやっていきたいかが見出せたことは幸せなんだと思う。

制作や写真を撮ることは趣味であり自分の生きる上での支えであり人とコミュニケーションをとるツールでもあり私自身なんだと思う。

それは楽しいだけじゃないし辛いことや苦しいこともあるし経験してきたからこそわかるしこれからも経験していくと思うけれど自分にしかできないことを続けていきたい。

試飲会とポートレート

こんばんは*

日付が変わりおとといですが知り合いの金子さんのお店の和風ダイニングわっ嘉にて日本酒の試飲会がありました*

詳細は以下記事↓

【ゆる作業】下戸のくせに日本酒試飲会に行きましたよ : 日常のなんたら

http://blog.livedoor.jp/y101036/archives/31896865.html

今回はついでみたいな感じですがポートレートの撮影もさせていただきモデルリリースも書いてもらったので人物素材のアップも少しずつやってみようと思います。

趣味の範囲から越せないものの写真を撮るのが好きなのを続けてよかったなーと思うことはこうしたところでのつながりの人がみんなが協力をしてくれて自分のやりたいことや挑戦したいことに挑戦させてくれること。

 

繋がりを大切にしていたらいろんな人との縁でこうしたこともやらせてもらえるようになりました。

感謝しかないです。

 

まだまだRAWデータの現像が追いついていないのでゆっくりの進展になりそうですが作業を進めて協力してくれた人たちにデータを渡したりできるように頑張ります〜!

それから前回のイベントを通してこういうところでお誘いをしていただいたりする機会も多くなってきているのでありがたいなと感じます。

 

月末は今回お会いした方の1人の職場にお邪魔させていただけそうなのでちょっとお邪魔して色々勉強させてもらえたらいいなと思っています。

【活動報告】出光アートアワード結果が届きました

こんばんは。

本日ではないのですが数日前、公募展に出していたものの結果報告の通知が届きまして読みました。

結果は選外とのことなので今週土、日(15〜16日)の間に着払いで返送してもらう手筈になっているはずなのでその頃に作品が戻ってくると思います。

今回送った作品は完成したものですが以下のもの↓

 

送ってみようと資料取り寄せてからの制作期間が2か月あったかな?くらいでバタバタしながらで「あれは違うなぁ」「こうじゃないかも」と描いて消してでぎりぎりになっていたのもあり個人的にもあまり納得のいく作品でない状態で出してしまったので評価されないのも当たり前なのかなと感じている部分でもあるのでここから何を学んで活かすかにつなげていきたいと思います。

 

今回の公募展での気づきや学び、反省点は

まず何よりも自分が納得してこれだ!と思える作品ができて送る方のがいいなと感じたこと。

やはり上記の通り「あまり納得いかないけど納得いく作品を作っていたら間に合わないな」と思って妥協してしまうと結果がきて今回のように選外だった時「やっぱりかぁ」となって結果に納得してしまうなと感じました。

それだとやっぱり自分自身折角出品の時点で約1万5000円かけて人に見て評価してもらう機会を作っているのに(返送まで込みだと2万5000円くらいかかる)その程度で満足してしまっていいのか?

それだと結果よりも見てもらうまでの過程で満足していないか?結果から何を感じるかが問題かなとも思った。

そういう部分も含めて誰かに見てもらう作品は自分が描いてどんな形であっても納得できたものが良いという上記の気づきや反省点になりました。

 

あとは大きな反省点かもしれないけれど目的意識を持って制作を時間をかけて行うことが結構大事だなとも感じました。

実は今回行き当たりばったりで動いてしまったので「この公募展応募してみよう」というところから制作が進んでいるので方向性とかコンセプトとか何も決まっていなくてその時々の気分とかで進めていたので「これじゃない」「なんか違う」を繰り返して最終的に締切近くなって「なんか納得いかないけどものを送らないとお金が無駄になっちゃうな」で送っているのでそれはちょっと良くなかったなって反省しました。

そういう意味でもどういう公募展に出したいか、作品に対するコンセプトとかそういう部分を自分自身持った上で描いて納得したものを時間をかけて行うことが意外と大事なことに気づきました。

そうしないとなんのために作品を見てもらうのか、どういう意図があって描いているのかわかっていないと結果が出て「・・・ですよね」ってなるなぁと反省。

 

前回公募展に出した時の作品『死生観』は割と明確な意図があって時間をかけて描いていたので入選したことも踏まえるとこの考え方はあながち間違いてはないのかなと思います。

ちなみに死生観は自分が理想とする死後の埋葬方法を鳥葬に擬えて森の中で生きている生物に肉体を食べてもらって生物のエネルギーになり骨は時とともに風化して木々の栄養になり命を巡らせたいという意図があって描いたものです。

そういうことも込みで考えると目的意識や明確な意図を持って作品制作に取り組んで納得いくまで時間をかけることに意味があるんだなと再認識しました。

 

そのほかにはこんなことにも気づいたりしましたよ。

・人に見てもらう機会は積極的に作ったほうがいい

お金はかかるものの今回や前回のように公募展に積極的に応募してみることで自分の絵が評価されるので自分がどのくらいの力量があるかや他人から見た評価がわかるので良い

・とにかくチャレンジすること

公募展に限らずイラストとかもそうだけれど色々試してみることで自分の可能性が広がったりするので

・作品を描き続けること

まずはこれに尽きます。何をするにしても作品がないことには始まらないから

 

ということがわかったのでこれからの当面の目標は次回何か公募展に出品してみようかなと思えるものに出会って作品ができるタイミングを見つつ作品作りを進めてみたいと思います。

【とちぎ国体】ブルーインパルス

こんばんは♪

今回は制作記録とは関係ない話ですが本日から栃木県ではとちぎ国体が始まりました。

ブルーインパルスも飛びましたよ。

(写真:家族提供)

Twitterのトレンドにも入ってました。

 

そういえば国体といえばちょうど大学1年生の頃かな、2010年には千葉国体が開催されましたがその当時はチーバくんがそれのマスコットキャラになっていて実技で初めて見て衝撃を受けた話を思い出します(その実技科目の時にタイムリーに開催されていた)。

その時初めて見た時からしばらく赤い犬だと思い込んでいたので妖精だということを知ってさらに衝撃的でした(2011年から千葉のマスコットキャラ化しているらしい)

さらに衝撃的なのはチーバくんキャラデザした人が名前が本名と一緒というところ。

そもそもキャラデザした方市川市出身なのね。

【進捗状況】色塗り開始

こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬

寝られないので少しだけ色塗りを進めていました。

 

f:id:rk2589:20220907031847j:image

 

この時間ですのでここまで進めるのが手一杯でした。

今日の日中帯(というよりも寝るまでの間)やることはそれほどなく体の状況により安静にしている予定なので割と時間はあるような気もするのでできる限り進めてみようと思います。

【進捗状況】制作物の下絵完成

こんばんは*

前回の更新から下描きから下絵にしていく作業を進めていましたが今日は下絵が完成しました。

そのため明日以降は着彩の作業に入ります。

 

 

下絵の時点では割と歪な感じは否めないものの色を塗っていく過程で見れる感じになっていくといいなぁと思いつつ。

(ただの願望と化した件)

 

ひとまず土曜日までに完成させることを目標に頑張ります!