こんばんは🌛 寝られずモヤモヤしつつ更新です。 最近やたらとバタバタしていた中で少しずつ出来ることがやれるようになりましたのでリハビリがてらアクリル画かいてます。 水彩に近いテイストにならつつあります← なにがどの花かとか忘れてるわい。
こんばんは とんでもない時間に←しかも間が空いて 更新ですがとりあえず生きてます! そして地味に制作やら写真のあれこれもやってます←記録大体かきとめるの忘れるやつ …と言っても絵は大して何も出来ず生活のためにバタバタと仕事に追われる生活でなかなか…
2010年 美大入学 2015年 美大退学 2021年 第4回 日美展水彩画の部 佳作受賞 2022年 和風ダイニング わっ嘉様に作品展示 ポートレート素材販売開始 2023年 8月TOKYO START UP GATEWAY2023 一次書類選考落選 8月25日〜27日 たいミートラベル shoji紀farm様参加…
こんにちは* 本日からフィットネスが空いているので駆け込み式で行っての今です 今日もこれからお仕事があるので駅前の飲食店で電車の時間まで少しのんびりご飯食べて頑張ってきます! ・・・と言ってもやることはその間に割とないようであるのでゆっくりで…
こんばんは* 思いっきり2022年ギリギリの記事になります笑 今年は思っていた以上にあっという間で12月は特にバタバタしていてやりたいこと後回しにしていたら何もできずに終わりました(やるべきことも大して出来ないまま終わりげっそり爆) ひとまずそんな…
こんばんは* 以下PIXTA様にてポートレート写真の販売も開始しました。 creator.pixta.jp 今月15日にも知り合いの女の子とその知り合いの子たちの撮影兼素材販売の写真のアップも行えそうなので頑張りたいです。 9日の試飲会での集まりでも許可がもらえれば…
こんばんは* webサイトの受賞歴やプロフィール欄をいじりました。 PROFILE | loose-leaf 受賞歴・活動歴 | loose-leaf webサイトはこちら→loose-leaf(https://koharu059.amebaownd.com/) ↑ ここまで書いててもう一つの備忘録のはてブロの方の記事を書くで編…
こんばんは* 日付が変わりおとといですが知り合いの金子さんのお店の和風ダイニングわっ嘉にて日本酒の試飲会がありました* 詳細は以下記事↓ 【ゆる作業】下戸のくせに日本酒試飲会に行きましたよ : 日常のなんたら (http://blog.livedoor.jp/y101036/arc…
こんばんは。 本日ではないのですが数日前、公募展に出していたものの結果報告の通知が届きまして読みました。 結果は選外とのことなので今週土、日(15〜16日)の間に着払いで返送してもらう手筈になっているはずなのでその頃に作品が戻ってくると思います。 …
こんばんは♪ 今回は制作記録とは関係ない話ですが本日から栃木県ではとちぎ国体が始まりました。 ブルーインパルスも飛びましたよ。 (写真:家族提供) Twitterのトレンドにも入ってました。 そういえば国体といえばちょうど大学1年生の頃かな、2010年には千葉…
こんばんは☽︎︎.*·̩͙ 寝られないので少しだけ色塗りを進めていました。 この時間ですのでここまで進めるのが手一杯でした。 今日の日中帯(というよりも寝るまでの間)やることはそれほどなく体の状況により安静にしている予定なので割と時間はあるような気も…
こんばんは* 前回の更新から下描きから下絵にしていく作業を進めていましたが今日は下絵が完成しました。 そのため明日以降は着彩の作業に入ります。 下絵の時点では割と歪な感じは否めないものの色を塗っていく過程で見れる感じになっていくといいなぁと思…
こんばんは(*^^*) 日付が変わったので今までの進捗状況です。 昨日から始めてますが下描きから下絵に移ってまだこの感じです。 果たして土曜日には持って行ける状況になるのかしら。 謎すぎる…!
こんばんは* 今回は制作記録とは直接的には関係ないです← こちらの記事にて趣味を続けることを大事にしてほしいなと思っている理由を書いています。 blog.livedoor.jp 文章力が壊滅的なため伝えたいことの意図が伝わらない可能性もありますがもしお時間など…
こんにちは* ただいま時間がないと言いつつのんびりブログを更新していますがぶっちゃけ搬入間に合うかそこそこ不安になるレベルで進みが遅い人です← 早朝の時点ではこちらの人物の下絵だけ進む↓ そこからのさっき進めた分でここまで↓ とりあえずちょこまか…
こんばんは* 前記事から現時点で絵の進行具合は進んでいませんがとりあえず公募展への出展に向けて送るための梱包用段ボールを買いその後公募展の出品料納付してきました。 ひとまずここまではクリアしたのであとは描いて期日を守って搬入作業をするのみ。 …
こんばんは* 今現在は公募展に向けた作品の制作途中です。 とはいえその公募展の搬入の兼ね合いでその必着日かしら、まであと2週間くらいなのでマッハで仕上げないといけない中今現在の進み具合がここ。 ・・・いやもうこれ間に合う気配がしないんですけど…
こんばんは。 本日はお仕事のない日でしたのでゆるくお散歩へ。 そこで撮った写真がこちら。 この写真も写真加工アプリで補正などして 写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】 にアップロードして審査をしてもらっています 販売開始になり…
こんばんは* 今回は制作や状況報告とは関係ないですが制作や写真に関わることのお話をさせてください◎ おそらく関わりのある人ならご存知かもしれませんがガッキーさん、 絵を描くことと写真を撮ることが好きです。(裏を返せばそれしかない←) と、いうこと…
こんばんは! 前記事まさかの二重投稿やらかしてた…! (はてブロのもうひとつの方でも実は最新記事でやらかしてたw) …と言うことで現時点での制作の進み具合がこちら。 背景の夜空… いや暗い海の中? はたまたどっちも?← をやってから何かにつけてはサボる…
Idemitsu Art Award2022 の出品票が届きました。(本日) 作品まだ全然できてないのに← 詳細はこちら↓ Idemitsu Art Award(旧シェル美術賞) | 文化・芸術へのとりくみ | 出光興産 2022年3月時点で40歳以下ということは私にここの公募展での残された猶予が1…
更新履歴というかとりあえずの制作の記録の何かです← 最近は名刺を新しくデータを作り入稿をして印刷をしてもらいました。 今回お世話になったのはCMでもお馴染みの ラクスル さん。 公式のHPはこちらからご訪問ください↓ 今回製作した名刺はこんな感じのも…
こんばんは*゚ 寝るってなんだっけ の世界の人です。 最近なんも知らずに米津殿の海の幽霊聞いててなんかイメージ湧いたなーと思ったら原作真面目に生きるとは死ぬとは巡り会うとはってなってて詰んだけどとりあえずイメージは具現化したいので描く人(アフォ)…
久しぶりにMinneに作品アップしました。 https://minne.com/@yuki-1008/profile 上記URLより花かんむりをした女性 が新しくショップに並びました。 よろしくお願いします。
こんばんは🌙*゚ 日付が変わったので昨日はカメを描いてました。 黒い服に。 可愛い(自画自賛) 自分が仕事で使う服に描いてるので好きなものを← キャンバスへの絵はなかなか進んでません…!← どうしたものか←
こんばんは.*·̩͙ 個人的な制作などに関するおすすめの場所の紹介です 最近はフィルムカメラ(インスタントカメラ)も若いこの間でも流行っていて嬉しい限りです 流行りではなくそれをきっかけに若い子がフィルムカメラも趣味になってくれたら尚嬉しいです。 (…
こんばんは(꒪˙꒳˙꒪ ) ここ最近のど新作のいらすとがこちら。 サボっていたわけではないですが中々思うような感じにならずもやもや️していたら新作が仕上がらない事件が起きました←通常運転 …と言う具合で中々絵がかけずにいたらなんとなしにただでさえな…
こんばんは、お久しぶりな気がします← さて、リンク集長らくここでいじってきましたが別ブログの方に書き写してウェブサイトの方のリンクページも差し替えました。 リンクページはこれ↓ blog.livedoor.jp 本当はhttps://ドメインの鍵のついたとこでやろうと…
こんばんは☺️ なんだかんだしていたらこんな時間になりました。 詰みました。 ちびっこ通信5月号刊行しました レイアウトの雑さはお察しください案件です( ´・ω・`)← フォトショやらイラレブランクあると色々詰みすぎて詰みました() 未だに詰みながらなんかや…
のんびりちびっこ新聞4月号書きました。 もちろんイラレで。 配布先は家族とババ神様2人のところくらいですが・・・笑 それでも使う場面が月に1回でもあるのであれば毎月お金を払ってアプリケーション使えるようにしただけの価値があると思うので忘れてなけ…